夏も近づく八十八夜🎶からの森のくまさん
2023.06.01
皆様こんにちは、ゆいの杜です。
昼間は徐々に蒸し蒸しした日が多くなっている今日この頃ですね。
早くも台風が発生しているなんて・・・ 梅雨も忍び足で近づいており・・・
さてさて、気持ちを切り替えていきましょう!
今年の八十八夜は5月の2日でした。



皆さんでおやつの白玉ぜんざいに入れる白玉作りを行いました!

「美味しいわ」 泣くほどの感激の美味しさです!

こちらは一気飲み(食べ)です

「ぷは~ 食べた、食べた」 あっという間に間食です
いまは美味しい新茶が出回る時期です。甘いものと一緒に美味しいお茶も頂きましょう
お次も手作りおやつが振舞われました時のみ



何ができるか分かりますか?

我が施設長もお手伝いに来ました


両面をこんがり焼きまして・・・・

「なんだ、これ?」

「上手いなぁ」

蓮根餅のできあがり~

「お替わりないのかい?」

「これなら合格!」
厳しい試験にも合格しました。 ヨカッタ・・・・・😅
蓮根のもちもち感と砂糖醤油の甘辛さが相まって、大好評でした。
最後に、森のくまさんの登場です。

5月の折り紙は「愛をささげるくま」を皆で折りました。





目の形によって表情が大分変りますね




「私とクマとどっちが可愛い?」

愛が2倍です




皆さんとても上手に作製されました。
「ある日 森の中 くまさんに 出会った」
現実でのクマとの出会いはご遠慮願いたいですが、物語や空想の世界でのくまさんとの
出会いであれば、色々な冒険ができ楽しそうだなと思う今日この頃です。
来月もまた、元気にお会いしましょう
・・・・・以上ゆいの杜でした。